収入保障型保険と逓減定期保険どっちがいいの?
収入保障型保険と逓減定期保険はどちらも保障額が毎年減っていく保険商品です。
違いは保険金を毎月受け取るのが収入保障型保険で、一括まとめて保険金を受け取るのが逓減定期保険です。
どちらがいいかは私は「収入保障型保険」のほうがいいと思います。
理由は
・収入保障型のほうが割引制度が充実
・扱っている会社が多い
・年金で受け取る場合は、利回りがいい
・逓減定期保険は扱っている会社が少ないため
競争がなく、保険料が高くなりがち
という理由からです。
同じ保険料で比較したとき、収入保障型保険の方が受取額が多かったというケースはよくわることなんです。
また一括でもらうことによる、ムダ遣いも抑えることができます。
大金がまとめて口座に振り込まれたら使いがちになってしまいますものね。
迷ったら状況が変わらない限り収入保障型保険で良いと思います。
収入保障型保険と逓減定期保険どっちがいいの?関連ページ
- 生命保険の特約について解説!
- 生命保険には単独で契約できる「主契約」とこの主契約に付帯して契約し、保障内容を補完する「特約」があります。
- 生命保険と損害保険の違いについて解説!
- FPパパちが詳しく説明!保険は大きく分けると生命保険と損害保険の2つに分けることができます。