【訪問型相談の「あなたのFP」】SBIが運営している大手の訪問型保険相談サービスです。

【訪問型相談の「あなたのFP」】SBIが運営している大手の訪問型保険相談サービスです。

運営元の会社の規模の大きさや信頼度はほかに比べると圧倒しています。相談実績は30000件以上で、700名のFPが参加しています。

 

提携しているFPはSBIグループが直接雇っているわけでなく、全国のFP会社にお対応してもらうという形です。

 

 

あなたのFPは訪問型の保険相談サービスですがブランド力が違います。

 

それゆえに信頼のない取引は一切しません。

 

大手の保険会社でも100人に1人しかいないいわれているMDRTの会員比率も高いそうです。

 

一度私が相談依頼したときは女性の方が来られました。

 

こどもも生まれたばかりということもあって自宅まで来ていただけたのは助かりました。

 

学資保険について詳しく知りたかったので、良い点や悪い点、返戻金はどのくらいかを聞いたのですが、保険の商品の説明はしてくれたのですが、私の場合はどの学資保険が良いのか一番肝心な部分のお話がありませんでした。

 

今回はなんだか物足りない感じで次回の面談の約束もなくフィニッシュでした。

 

やる気がないわけではないと思いますがここまであっさりだと、なんだか気が抜けちゃいました。

 

そんなFPさんばかりではないと思いますが、やっぱり複数社に依頼するのが無難だと再確認した日でした。

 

大手だからといって100%信頼するのは避けたいところです。

 

数年後見直しをするとき、私はちょっと候補からはずすと思います。

 

あと相談される方は独身の保険相談には対応しておりませんのでその点は注意してくださいね。

 

複数回の相談:◎
新規保険相談:◎
保険の見直し相談:◎
女性のFPに相談:◎
損害保険の相談:×
損害保険の相談には対応していないのでご注意を。

 

保険の加入で後悔しないためにプロに任せよう

保険の見直しや新規加入で失敗しないようにするには、保険に関する最低限の予備知識を身につけてから自分にあった保険を見つけることが必要です。

 

まずはプロに相談すること。よほどの保険の知識がない限り専門家に任せましょう。

 

できれば2社〜3社に相談をしてみること。

 

1社だと知識のないFPに当たる可能性があります。加入してから後悔しないよう情報武装して相談されることをおすすめします。

 

【勧誘なし】保険の相談・見直しするならこの無料相談窓口