【公的医療保険】健康保険と国民健康保険がある
病気になったときに健康保険証を出したり、
なじみの深い保険ですね。
公的医療保険には
会社に勤めている(被用者)の方と
その家族が加入する健康保険、
自営業や無職の人が入る国民健康保険と2つあり、
75歳以上は後期高齢者医療制度の対象になります。
このどれかに加入しているという形になります。
【公的医療保険】健康保険と国民健康保険がある記事一覧
これは平成20年に発足した制度で、75歳以上になるとすべてのひとが被保険者として加入する制度です。保険料は都道府県によっ...